|
トップ>コラム>教えて! クメール語>『〜へ行きたいです』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『〜へ行きたいです』
クニョム チョン タウ 〜.
クメール語でコミュニケーションをしたいなら、まずは基本的な言葉から覚えていきましょう!
今月の「教えて! クメール語」は『〜へ行きたい』です。モトドップ(バイクタクシー)で移動するときや次の行動に移りたいときに覚えておくととっても便利なフレーズです。目的地の単語を変えていろんな場面で使ってみましょう。
<基本編>
◆私は市場に行きたいです。
クニョム チョン タウ プサー
基本編をマスターしたら、応用編にチャレンジしてみよう! |
<応用編>
◆私は市場に行こうと思っています。
クニョム クッツ チョン タウ プサー
◆私は市場に行くところです。
クニョム ヒィェープ タウ プサー
◆私は市場に行きません。
クニョム オッ タウ プサー テー
◆私は市場にまだ行きません。
クニョム オッ トワァン タウ プサー
<単語の説明>
クニョム |
: |
私 |
チョン |
: |
〜したい (=want) |
タウ |
: |
行く |
プサー |
: |
市場 |
クッツ |
: |
思う、考える |
オッ 〜 テー |
: |
否定文にするための用語
上の例で言うと『〜』部分には動詞と目的語が入ります |
オッ トワァン |
: |
まだ〜しません |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トップ>コラム>教えて! クメール語>『〜へ行きたいです』 |
|